眺望大露天風呂 由布院温泉 山のホテル 夢想園 お風呂
トップページ ≫ お風呂

お風呂

お問い合わせ 宿泊プラン Yahoo!天気・災害情報 Yahoo!天気・災害情報 Yahoo!天気・災害情報
眺望大露天風呂 由布院温泉 山のホテル 夢想園
〒879-5103
大分県由布市湯布院町川南1243
電話/0977-84-2171
FAX/0977-85-4281
E-mail:information@musouen.co.jp
ご利用案内
 チェックイン   15:00
 チェックアウト  11:00
 日帰り温泉   10:00~15:00
由布院温泉 山のホテル夢想園
QRコード
由布院温泉 山のホテル夢想園  QRコード

携帯電話のバーコードリーダーより左のQRコードを読み取ってアクセスしてください。

夢想園のお風呂のご紹介

 由布院盆地の高台にある夢想園では、露天風呂から由布岳の姿をじっくりと楽しむことが出来ます。
特に夕暮れ時は由布岳が赤く染まり絶景です。

>>日帰り入浴についてはこちらから

【お風呂について】
・[男性専用露天風呂] 御夢想の湯
・[女性専用露天風呂] 空海の湯・弘法の湯
・[家族露天風呂] 紅葉の湯
・[家族内湯] つぐみの湯・めじろの湯
・[男女別内湯] 飛泉の湯・ひなの湯

※お風呂は一部ご利用出来ない場合がございます。日帰り温泉でご利用頂けない日一覧はこちらからどうぞ。
※また、工事及び撮影、特に冬季はご利用日を予告なしに変更する場合がございます。

[男性専用露天風呂]御夢想の湯

 今ではなかなか見られない茅葺き屋根の建物が印象的で、由布岳、由布院盆地を一望できる眺めのよさが自慢です。
 広さは約100畳あり、由布院の自然の美しさを肌で感じながら入浴する解放感も抜群。
 また、三和土、自然石を利用した浴槽は田舎らしい素朴な雰囲気です。
ページトップへ戻る

[女性専用露天風呂]空海の湯

 なんといっても150畳以上の広さは圧巻で、由布院盆地、由布岳が一望できる絶好のロケーション。
 豊かな自然が残る由布院盆地で、春は新緑、秋は紅葉の由布岳を堪能できます。また、秋から冬にかけての冷えた朝には朝霧が立ち込め、幻想的な雰囲気です。
 女性専用ということで、脱衣所設備、シャワーコーナーも充実しています。
ページトップへ戻る

[女性専用露天風呂]弘法の湯

 夢想園のお風呂の中で一番歴史のある露天風呂です。御夢想温泉ゆかりの弘法石が祀ってあります。

≪御夢想温泉の由来≫
 「今から六百年の昔、難病に困り果てた一人の僧が時の薬師弘法大師に願をかけ三七日の満願の暁、大師が夢枕に立たれた。
 「これより南東山先の当りに奇巌ありこの大岩の下より湧き出る湯にひたれ、さらば難治の難病たちどころにいゆべし」とのお告げを受けた。その僧、不審の念にかられつつ夢告の通りに従えば、たちどころに病全快、随喜の涙と共に、この岩を弘法石とあがめ湧出する温泉を御夢想温泉と名付けた。その後、これを聞き伝えた多くの人々は、この霊泉にひたりてその病を癒したという、げに土地の人呼んで、御夢想温泉といわれている。」
ページトップへ戻る

[家族露天風呂] 紅葉の湯

 自然石を利用した浴槽と眺望の良さが特徴で、園内に2か所ございます。温泉に浸かりながら見える空の景色は、身体に羽が生えたような雰囲気を味わえるでしょう。
 お広めに造っておりますので、3~4名様はゆっくりご入浴いただけます。
ページトップへ戻る

[家族内湯]つぐみの湯・めじろの湯

 御影石造りが特徴の家族風呂です。 天井が高く浴槽も広めで、3~4名様はご入浴いただけます。
 小さいお子様連れでも目が届く広さなので、安心してご入浴いただけます。
ページトップへ戻る

[男女別内湯]飛泉の湯・ひなの湯

 本館にあるご宿泊の方専用の内湯です。24時間ご利用いただけます。内湯となっておりますので、外がお寒い日でも温かくお入り頂けます。(写真は男性専用”飛泉の湯”)。
ページトップへ戻る

温泉成分

源泉名 御夢想温泉
泉質 アルカリ性単純温泉
泉温 62.5度(混合湯)
浴用の適応症
神経痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
浴用の禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、高度の貧血、呼吸不全、腎不全、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
浴用上の注意事項
・入浴中は安静にし、入浴後は休息をとる。
・熱い温泉に急に入ると、めまい等を起こすことがあるので十分に注意すること。
・入浴時間は、はじめ3~10分が良い。
・温泉療養に必要な期間は2~3週間である。
・原則として、次の疾患の者は高温浴(42度以上)は禁忌とする。
・高度の動脈硬化症、高血圧症、心臓病
・食事の直前、直後の入浴は避けることが望ましい。
・飲酒しての入浴は特に注意すること。
ページトップへ戻る
眺望大露天風呂 由布院温泉 山のホテル 夢想園